徒然ゆるらかレポート

学生。疑問に思ったこと・興味のあることをレポートします。

『家政夫のミタゾノ』(2016)の役に立つ家事情報まとめ【後編】

こんにちは。ふさねこです。

続いて2016年版の後編です!


〈第5話〉
①網戸の汚れの落とし方

重曹水を含ませたボディ用のナイロンタオルで拭く
ナイロンタオルの凹凸が網戸の目の汚れをかき出す!


②一晩ねかせたようなコクのあるカレーの作り方(時短)

肉・玉ねぎ・人参・りんごジュースをミキサーにかける
それを鍋に移して水を加えて煮込み、カレーのルーとピーナッツバターを加えさらに煮込む


【おまけ】

家の表まわりのどこかに心当たりのないマークは、空き巣の仲間同士の合図の可能性あり



〈第6話〉
①サクサクかき揚げの作り方

粉にマヨネーズを混ぜることで、乳化した油分が衣の中の水分を飛ばし、衣がサクサクになる!


②エリンギでアワビ料理を作る方法

エリンギを薄切りにして中華だしとオイスターソースで作ったスープに浸し、電子レンジで3分温める
エリンギを取り出し、残ったスープを煮詰めて海苔の佃煮とバターを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける
エリンギに出来たソースをかけて完成!


③伸びたセーターの戻し方

伸びたセーターをお湯に浸けると縮んで元に戻る



〈第7話〉
①タイルの目地についた黒カビの落とし方

塩素系漂白剤と片栗粉を1:1で混ぜ、カビの上に塗る
上からラップをかけて乾燥を防ぎ、30分置いた後、水で流す
⚠︎お湯で流すの片栗粉が固まってしまうので注意!


②布についた血液の染みの落とし方

オキシドールなどの消毒液を染み込ませ、歯ブラシで叩いて落とす
(一般的には酸素系漂白剤で落とす)


③畳のカビの落とし方

水(200cc)にクエン酸(小さじ1)を加えてスプレーボトルに入れ、ふきんにスプレーする
そのふきんで畳の目に沿って拭き、その後から拭きしてカビ・ダニ予防をする
最後に陽にあてる
太陽光の殺菌効果は高い!



〈第8話〉
①服についた赤ワインの染みの落とし方

同じ成分で色のない白ワインをかけ、タオルではたく
その後水を含ませたタオルではたく
⚠︎あくまで応急措置なのできちんと染抜きをすること!


②クローゼットの中の簡単な消臭方法

プリンの容器に保冷剤の常温状態の中身を流し込む
ラップをして輪ゴムで固定し、爪楊枝で穴をいくつか開ける

保冷剤の中身の吸水性ポリマーに脱臭効果あり!


③古いこげつき汚れの落とし方

カードを縦に半分に切り、さらにそれを斜めに切り角を作る
洗剤を吹きかけてカードの切り目の角の部分で焦げを削り落とす

プラスチック性のカードは鉄を傷つけずに汚れを落とす!
この方法は、蛇口の水垢にも応用できる!