徒然ゆるらかレポート

学生。疑問に思ったこと・興味のあることをレポートします。

『家政夫のミタゾノ』(2016)の役に立つ家事情報まとめ【前編】

こんにちは。ふさねこです。

テレビ朝日金曜ナイトドラマ『家政夫のミタゾノ』が2019年4月19日(金)にスタートしました。

自分も好きなドラマです。面白い上に家事情報が役立ちますしね。

というわけで、2016年版の家事情報をまとめました。


〈第1話〉
①シャツについたコーヒーの染みの落とし方

食器用洗剤にオキシドールを混ぜると即席の染抜き剤となる
それをシャツにつけて歯ブラシでこする
それを表裏にタオルをあてて下から掃除機で吸い取るとシミが落ちる
ただし、シミ取りは時間との勝負!


②ミートソーススパゲッティを中華料理に

ミートソースに『食べるラー油』と茄子を加える
パスタを表示時間の1.5倍程ゆでて水分を多く含ませ、もっちりとした中華麺に近づける
そのパスタをごま油できつね色になるまで焼き、ソースと合わせれば『かた焼きそばの麻婆あんかけ』の完成!


③洗濯物を速く乾かす方法

アーチ状に(外に長いもの、内側に短いもの)干すと上昇気流で速く乾く!


④お風呂のカビ取り回数を減らす方法

天井のカビを消毒用エタノールで拭く
天井からカビが落ちるのを防ぐと楽になる!



〈第2話〉
①服についたガムの取り方

ガムの上からガムテープを貼って剥がす作業を繰り返し、粗方のガムを取る
サラダ油をつけて歯ブラシでこすり、さらに中性洗剤をつけて歯ブラシでこする
タオルで拭き取ればOK!


②体育着を雑巾にする方法

ポケット部分を裏返して根元から切り取り手にはめれば万能ジャージ雑巾の完成!
細かい裏生地が溝の奥の汚れまでかき取る!


③カーペットに絡んだ髪やホコリの簡単な取り方

ゴム手袋でこすると摩擦が発生し、簡単にカーペットに絡まった髪やホコリが取れる!



〈第3話〉
①家具の磨き方

柔軟剤を20倍に薄めた水で拭くと静電気がなくなり、ホコリがつかなくなる
または、米のとぎ汁で拭く
米のとぎ汁に含まれる米ぬかの油分はワックス効果あり!


②コップについた水垢の落とし方

ラップに歯磨き粉をつけてコップを拭き、水で洗い落とす
歯磨き粉は最も身近な研磨剤!


③油揚げで即席ミルフィーユの作り方

油揚げをキッチンペーパーで包み、レンジで20秒加熱して油抜きをする
それを3等分にして横から包丁を入れ、2枚の薄い油揚げにしてそれを更に2等分し、一口大にする
それに砂糖とバターを混ぜたものを塗る
それを180度のオーブンで7分程焼く

油揚げと崩したプリンと生クリームを数回重ねて最後に粉糖をまぶせば完成!
また、生クリームはレモン汁を加えると速く固まる!


④こびりついたシールの取り方

ドライヤーで熱を加え剥がす



〈第4話〉
①朝食に最適なヘルシーオムレタスの作り方

レタス(約1/3)を一口大に切って缶詰のツナ(1/2)と混ぜてライスと肉代わりとし、ふわとろの卵(2〜3個)を上にのせる

ソースはプレーンヨーグルト(大さじ3)をベースにパルメザンチーズ(大さじ3)・マヨネーズ(大さじ1)・粗挽きこしょう(少々)を混ぜる


②壁紙などについた手垢の落とし方

セスキ炭酸ソーダ水を吹きかけ、繊維の細かいメガネ拭きで拭けば、壁を傷つけずに汚れを落とせる
セスキ炭酸ソーダは皮脂・手垢・タバコのヤニの油分を落とす効果が高く水に溶けやすいため、スプレーで使うのが最適!


③ヘルシー豚骨風ラーメンの作り方

水…600ml
重曹(食用)…6g
木綿豆腐…300g
鶏ガラスープ…大さじ1
ごま油…大さじ1
醤油…小さじ1
中華麺…一人前
青ネギ・紅しょうが…適量
鶏むね肉チャーシュー…適量

お鍋に水・重曹・カットした豆腐を入れて10分程加熱し、スープ状にする
鶏ガラスープの素・醤油・ごま油で味を調えて豚骨風スープの完成!
麺を入れ、青ネギ・紅しょうがをのせてヘルシー豚骨風ラーメンの完成!